もうすぐ連休

庭の入り口においたビオラのコンテナです。
毎年秋に植えるのですが、これが春に元気になって、大きくなりすぎて倒れてくると(ちょうど今頃です)「もうすぐ連休だなあ」と思うのです。
連休の頃に夏の花に植え替えるのが理想のスケジュールかな、と思っているのでビオラが終わりかけになると、自動的に「ああ、もうゴールデンウィークだ」となるわけです。
毎年夏の花は悩みます。
大体サフィニア系に落ち着くのですが、雨に弱い品種が多く、梅雨時の見栄えがイマイチ。
雨の当たらないところに置けばよいのですが、庭の入り口にコンテナを置きたいのです。
ブルーサルビアとか、マリーゴールドとか、いろいろ試して見るのですが、春の花より夏の花のほうがうまくいかないことが多いです。
暑過ぎ、雨が降りすぎ、など高温多湿の日本の夏を元気に過ごしてくれる花ってなんでしょう?
おすすめがあったら教えてくださいね。
毎年秋に植えるのですが、これが春に元気になって、大きくなりすぎて倒れてくると(ちょうど今頃です)「もうすぐ連休だなあ」と思うのです。
連休の頃に夏の花に植え替えるのが理想のスケジュールかな、と思っているのでビオラが終わりかけになると、自動的に「ああ、もうゴールデンウィークだ」となるわけです。
毎年夏の花は悩みます。
大体サフィニア系に落ち着くのですが、雨に弱い品種が多く、梅雨時の見栄えがイマイチ。
雨の当たらないところに置けばよいのですが、庭の入り口にコンテナを置きたいのです。
ブルーサルビアとか、マリーゴールドとか、いろいろ試して見るのですが、春の花より夏の花のほうがうまくいかないことが多いです。
暑過ぎ、雨が降りすぎ、など高温多湿の日本の夏を元気に過ごしてくれる花ってなんでしょう?
おすすめがあったら教えてくださいね。